会社を辞める方法.comTOP > ブラック会社の特徴

ブラック会社の特徴とは?

 

ブラック会社の特徴なんて、簡単に見極められるのか?
あーゆーところは、巧妙な手口で募集をかけてそうだから、
見分けるのは難しいのでは?

 

と、思っている人もいることでしょう。

 

実は、ブラック会社を見分けるポイントというのがあります。
そのポイントに該当する会社は、すべてブラックとは言いませんが、
ブラック率は高いので、参考にはなると思います。

 

ブラック会社を見分けるポイント


@怪しい求人雑誌に募集を出している。
タバコ屋さんなどの前に置いてある、派手な表紙のヤツとかありますよね。
無料で配布されているマイナーな求人雑誌。

 

金融業者やIT関連企業が多く掲載されていますが、
実態は、ヤミ金融業者や出会い系サイトのサクラです。
言うまでもなくブラックです。

 

ヤミ金や出会い系以外に、飲食関係もブラック率が高いです。

 

Aその怪しい求人雑誌にいつも掲載されている。
ブラック会社内情の特徴として、スタッフの離職率が高いことが挙げられます。
常に人手不足なので、いつも募集を出しているのです。

 

スタッフが育たず、募集広告に費用がかさみ
利益が上がらないので、スタッフをコキ使うという
会社運営の悪循環が生じているのです。

 

Bキャッチコピーやスローガンにキレイ事が多い。
ブラック企業の共通点
●アットホームな職場です。
→ 初日からケンカ腰で威圧してきます。

 

●弊社の企業理念は挑戦!
→ 漠然としたことをもっともらしく言う。
いかにも頭悪そうです。

 

●実力重視のやり甲斐がある仕事です。
→ やり甲斐どころか激務です。

 

などなど。

 

当サイトの管理人が経験してところでは、「アットホームな職場です」という
キャッチコピーにも関わらず、初日からケンカ腰。

 

社員での募集のはずがバイト扱いで、社会保険にも入れてくれず、
雇用保険にも未加入という居酒屋チェーンがありました。
しかも、10時間労働で休憩ナシ!もう、真っ黒でした。

 

コチラが不審な点を突っ込むと、辞めさせられましたけどね。
まあ、不幸中の幸いです。

 

このように、キレイ事などを書いて、まともな会社ぶっているところは、
ブラック率が高いです。

 

もっと詳しく、特徴を見極めるための知識が欲しい人は、
下記のガイドを参考にすると良いでしょう。
ブラック企業対策プロジェクト「ブラック企業の見分け方 〜大学生向けガイド〜」

 

上記リンクから、閲覧とPDF無料ダウンロードができます。

 

このガイドは、「大学生向け」となっていますが、一般の社会人でも参考になるので、
ぜひ、ご活用ください。

 

転職をしても、ブラック会社に入ってしまった。なんてことを防止するのに役立ちます。

 




 


[ページ 一覧]
会社を辞めたい
会社が辞めさせてくれない
賢い会社の辞め方
会社を辞める理由をどうするか?
ブラック会社を辞めたいときの対策法
ブラック会社の特徴
失業保険を賢くもらおう
未払い残業代は請求できる!
会社を辞めた後の収入源をどうするか?

 

トップページへ

 

 

 
inserted by FC2 system